『永く住める丈夫な木の家を建てる』 新築、増改築、リフォーム、古民家再生―設計・建築はピュア・ハウジング(富山県富山市)
有限会社ピュアハウジング
有限会社ピュアハウジング HOME 有限会社ピュアハウジング 更新情報 有限会社ピュアハウジング 会社概要 有限会社ピュアハウジング 完成見学会 有限会社ピュアハウジング 薪販売 有限会社ピュアハウジング 個人情報保護 有限会社ピュアハウジング 採用情報 有限会社ピュアハウジング
理念
理念
ピュア・ハウジングは『3つの理念』をもって企業活動を行っています。
ピュア・ハウジング『3つの理念』
―基本理念―

ピュア・ハウジングは、いたずらに企業としての規模のみを追求せず、『人』と『地球』『環境』とが「共生・共存」しながら、日本の『建築文化』と『生活福祉』とが、より豊かなものとなるよう『ものづくりとしての建築』を通じ、その向上に貢献する。

―企業理念―

ピュア・ハウジングは、一企業としての位置付けではなく、携わる全ての協力者をもって『ものづくり集団』として位置付け、その全ての協力者との相互繁栄を期 し、働く人々の能力開発と生活福祉向上に努め、会社の発展と一人一人の幸福との一致をはかり、『基本理念』の実現に積極的に取組む。

―経営理念―

ピュア・ハウジングは、『ものづくり集団』としての「誠意」と「独自の技術」をもって、利益のみを追求する事無く、オープンでフェアな持続可能な「ものづくり活動」を通じ、地域社会に信頼される『ものづくり集団』としての企業を目指す。
  代表取締役 稲垣英優
 ピュアとは
ピュア・ハウジングの『Pure』は『まじりけのない・純粋な』という意味です。私達のピュアは『純真』です。大辞林には純真とは「心にけがれやいつわりがなく、純粋で清らかなこと・さま」とあります。

 家づくりは他の建築とは違い、人が生きていく最小単位の場をつくる事です。純粋な気持ち・想いをもって取り組む心構えを常に持つ事が大切ではないでしょうか。これは私たちだけではなく、住む人、実際につくる職人も含めてそうありたいと考えています。家は単に雨風を凌ぐ箱ではなく、自分らしく生きていく場、そうする為にはどのような家がふさわしいのか・・・・・・・。

 私たちは住む人の生活スタイルまではつくることは出来ません。しかし、生き方にふさわしい場を現実の形にするお手伝いは出来ます。そんな想いをもって家造りに携わっていきたいと想っています。

 モノづくりの世界では、誰かが誰かの為を思うことからモノが生まれ、その心がさりげなく使う人に伝わるからこそ、使う人は一生大事に使わなければならないと思うのではないでしょうか。

 ピュア・ハウジングの家作りはモノづくりです。モノを介して気持ちを伝える、心のキャッチボールを何より大切にしていきたいと考えます。
ピュアとは
 建築家 フランク・ロイド・ライトは『THE NATURAL HOUSE』という本でこのように書いています。
われわれはみな、自分がよい服を着ているときに感じる気持ちを味わったことがあり、そしてその結果としてもつ自意識の経験がある。それはわれわれの行為に影響を及ぼすが、自分の住む家についてもこれは同じである。―――もし自分が自分にふさわしい家に住み、よい社会と自分の良心との高い要求に従って生活していると感じれば、あなたは当惑になやまされることなく精神は豊かになる。―――これは自分の住まいである家にとっても同じである。あなたの家が正しく、自分に正直でふさわしいと意識していれば、そしてあなたがこの家で美しく生きているのであれば、あなたはもうこの家について思いわずらう必要がない。こうならば家はあなたの行動の何の負担にもならないし、あなたが自尊心を傷つけもしないだろう。
『その家が、あなたがこうありたいと思う通りにあなたを
生かしてくれるからである・・・。』
 
フランク・ロイド・ライド

●落水荘/1936年
●設計/フランク・ロイド・ライト
ピュア・ハウジング